「食洗機は下洗いが必要」「汚れが落ちない」と聞いたことがありませんか?
私も購入前にそうした口コミを読んでいたので不安でした。
実際には、思っていた以上に汚れがよく落ちます!
それでも、たしかに落ちないものも……。どうやら、食洗機には得意な汚れと苦手な汚れがあるようです。
食洗機が苦手な汚れを意識することで、食洗機をもっと上手く使えるようになりますよ!
食洗機で本当にきれいになる?
食洗機ではあまり汚れが落ちないとか、結局は下洗いが必要だという話を聞くと不安になりますよね。
せっかく購入したのに、思ったように汚れが落ちなかったらショックです。
実際、食洗機を使っていると、ごくたまーに、部分的に汚れが落ちていないことがあります。
そんな落ちにくい汚れの共通点を考えてみました。
共通点を知っておけば、「この汚れは落ちにくそうだから軽く下洗いしておこう」とピンポイントで対策できます。
逆に言うと、「この汚れなら大丈夫そう」というものは何も考えずに入れてOK!
食洗機の洗剤の特徴
はじめに、食洗機の洗剤の特徴について知っておきましょう。
食洗機用の洗剤は、通常の食器洗い用の洗剤とは違います。
間違えて使うと、食洗機から大量の泡が吹き出したり、食洗機が故障する可能性があるのでご注意を……。
手洗い用洗剤と食洗機用洗剤の違いを簡単にまとめてみました。
界面活性剤の量 | 液性 | |
手洗い用洗剤 | 多め | 弱酸性~中性 |
食洗機用洗剤 | 少なめ | 中性~弱アルカリ性 |
多いと泡立つ、 少ないと泡立たない | 弱酸性は肌に優しい、 弱アルカリ性は刺激が強い |
注目は、液性。食洗機用の洗剤の方がアルカリ性が強いです。
アルカリ性の洗剤は、酸性の汚れである油汚れに強い。酸性の汚れを中和させてくれるためです。
重曹なども弱アルカリ性ですね。
だから、食洗機用の洗剤はびっくりするくらい油汚れをきれいに落としてくれます。
ただ、アルカリ性が強くなると、肌への刺激は強くなってしまいます。
そのため手洗い用の洗剤には適していません。
(ちなみに、私は手洗い用の洗剤には「緑の魔女」を使っていますが、こちらは弱酸性で、他の洗剤よりも肌荒れしにくいと感じています)
手で洗剤の溶液を触る必要のない食洗機だからこそ、油汚れに強い弱アルカリ性の洗剤が使えるのです。
食洗機で下洗いが不要な汚れ
では、どんな汚れだったら下洗いしなくてもきれいに落ちるのでしょうか。
食洗機が得意な汚れとは
食洗機が得意な汚れは、ずばり、「溶かせる汚れ」。
固形物ではなく液体の汚れというイメージです。
お皿を傾けたら(ゆっくりでも)流れる汚れですね。
わかりやすいのが油汚れです。
どんなにギトギトの油汚れでも、食洗機ならきれいさっぱり、ピカピカに洗い上げてくれます。
弱アルカリ性の洗浄液が、酸性の油汚れをきれいさっぱり溶かしてくれるんですね。
食洗機で下洗いが必要な汚れ
それでは、下洗いしないと落ちにくい汚れはどんなものでしょうか。
食洗機が苦手な汚れとは
食洗機が苦手な汚れは、「こすって落とす汚れ」。
液体ではなく固形化した汚れというイメージです。
焦げ付いた汚れとか、固まりやすい汚れです。
特に、熱を通したものが落ちにくくて、調理器具やグラタン皿に残った卵やチーズの固まりは落ちにくいです。
お茶碗に残ったご飯粒の破片はきれいに落ちるので、加熱しているかどうかがポイントなのかなと思っています。
食洗機は、水温が高めの、高い洗浄力の洗浄液を、勢いよく噴射することで汚れを落とします。
それだけでもなかなか強力なのですが、力を入れてこすらないと落ちない汚れには負けてしまうようです。
逆に言えば、下洗いが必要なのはこのタイプの汚れだけです。
私が必ず下洗いするのは、魚焼きグリルです。
ただ、洗うのは面倒なので、テーブルなどを拭いたキッチンペーパーを取っておき、そのペーパーで焦げ付きをこすり落としてから食洗機に入れるようにしています。
これらの特徴は、食洗機の構造や洗剤の特徴を考えれば当たり前の話ではあるのですが、使ってみることでようやく実感しました。
(番外編)食洗機で汚れが落ちなかった場合には
ズボラな人にしかおすすめできませんが……
「もし汚れが落ちていなかったら、次もう1回洗おう♪」と割り切ってしまうと、だいぶ心が楽になります。
洋服のお洗濯だとこうはいきません。もう1回洗うとしても、乾かしておかないと臭くなってしまうし、続けて洗ったら服の傷みも心配です。でも、食器だとそんなこともありません。
ちなみに、落ちなかった汚れはカピカピに固まっていることが多いので、軽くこすったらすぐに落ちてくれる気がします。
そういう意味でも、食洗機に入れたことで逆に汚れが落としにくくなるということはほぼないので、「とりあえず1回洗っちゃえ!」という軽い気持ちで洗ってしまうのがおすすめです。
私の体感では、9割5分の汚れは何事もなくきれいに落ちます。
食洗機でうまく洗うためには
食洗機が苦手な「こすって落とす汚れ」が付いている時だけ、部分的に下洗いしてから食洗機に入れましょう。
その他の汚れはそのままでも十分きれいに落ちます。
しばらく使っていると、下洗いが必要な汚れをピンポイントで見極められるようになってきます。そうすると、食洗機に食器を入れるのにかかる時間も短くなっていきますよ。
よろしければ、私のおすすめの洗剤、「ジョイ ジェルタブ」の使い勝手と収納方法についての記事もご覧ください。